① 日語汽車專業用語
一檔 = ロウレンジ
二檔 = セカンドレンジ
油門 = アクセル
離合器 = クラッチ
剎車 = ブレーキ內
方向盤 = ハンドル
引擎 = エンジ容ン
輪胎 = タイヤ
活塞 = ピストン
軸承 = ベアリング(軸受け)
② 求軸承方面的日語詞彙
ベアリング 軸承
モーター 馬達
鋳型(いがた) 金型(かねがた) 模具
巻きブシュ 卷襯套
玉(たま) 軸承裡面用的小珠子
鉛直(えんちょく)、垂直 垂直
バージョン 版本
ベリファイ 檢驗,證實,核實
スルーホール、通り穴 通孔
仮組み立て 試裝配,試組裝
テフロンテープ 特氟綸膠,聚四氟乙烯(絕緣塑料)
タッピング 攻絲,出鐵,出鋼,出渣
テーパー 尖錐
ステンレススチール 不銹鋼
セミスボルト 不完全螺釘
リベット、鋲(びょう) 鉚釘
ラジアル 徑向
ポリプロピレン 聚丙烯
ポリエチレン 聚乙烯
プラズマ溶接 等離子熔接
ピンストレート 直銷釘
パッキング 打包,墊片,墊圈
オーバーホールー 徹底檢修,大修
NCシステム 數控系統
ニッケル 鎳 nickel
慣性モーメント 慣性(力)矩、轉動慣量 モジュール 模塊,模組
フライス盤 銑床
工作機械 機床
がた,緩み 松度,松動,松馳
ローデイング 載荷、裝載、填充、加負載、(模具)堵塞()
リチウム 鋰
ラッピング 研磨拋光
イナーシャ 慣性、慣量
ホットスタンプ 熱壓,熱模鍛,熱沖壓,熱壓印
ファンクション 機能,作用,職能
エンボス 壓花、滾花
クリアランス 清除;間隙
カレンダー 拋光機,輪壓機 36 ブッシュ 襯套
ブランキング 下料,落料,沖裁
アーム 支架
カエリ取り 去毛刺
ベルト研削 砂帶磨削
ラップ仕上げ 研磨
艶出し(つやだし) 上光、磨光,砑光
押し出し(おしだし) 擠壓
測定(そくてい) 測定
中ぐり(なかぐり) 鏜削
調整(ちょうせい) . 調整
塗布(とふ) 塗抹
據え付ける、取り付ける 安裝
滑らか回転(なめらか) 平滑運行
スラスト軸受 推力軸承
嵌めあい(はめあい) 嵌入
焼き嵌め 熱裝,熱套,熱壓
ころ軸受け 滾子軸承
玉軸受け 球軸承
付注(ふちゅう) 附註,注腳,注釋
サラバネ 盤形弾簧
サラボルト 盤形螺柱
座繰り ざくり 繅糸
ばり 毛邊
焼き入れ 淬火
焼き戻し 回火
歯車(はぐるま) 齒輪
直列(ちょくれつ) 串聯(尺寸標注法的一種)
並列(へいれつ) 並聯(尺寸標注法的一種)
メカニズム、メカ 機械裝置
旋盤(せんばん) 車床
プレス press 壓力機、沖床
ボール盤、ドリルプレス 鑽床
フライス 銑刀、絞刀、擴孔鑽
プラノミラ 龍門銑床
カップリング 聯接器,連軸器
ボールねじ 滾珠絲杠
タレット旋盤 六角車床
スクリューフィーダ、ねじ送給器 螺旋加料器
アクリル 丙烯基、樹脂
アルミ 鋁
7 ダイカスト 壓鑄,模鑄
イナーシャ 慣性
バックラッシュ 縫隙
なじれ 扭曲
ラダ- 梯形圖
ダイアグラム 圖表
タブ 標簽
スロット 縫,狹縫
通し番號 連續編號
デバッグ 調試 カム 凸輪
メカニズム 機械裝置
サージ斜紋布料,毛邊
ずらす 偏離
ずらしたい値 補正量
ラインシャフト 動力軸,傳運軸
トラブルシュート排除故障
なじみ 調試
あらかじめ 預先
トリップ,走行,噝?走行,運行,解脫,自動停止
フラット 扁形
ストレート キー付き 平直 帶鍵
偏差(へんさ)カウンタ 偏差
********************
我自己對軸承生產一竅不通,這些詞也是網上找的,希望你能用得上吧
③ 軸承在生活中有哪些應用它的作用是什麼
軸承是一種「協助物件旋轉的零件」,日語中稱為「軸受(jikuuke)」。說白了,軸承便是支持在機器中旋轉的「軸」的零件。應用軸承的機器有車輛,飛機場,發電機組這些。大家日常生活中常見的電冰箱,吸塵機,中央空調等電器產品也應用軸承。
軸承大小不一,它的運用非常普遍,軸承古代歷史也有發生,這表明軸承在中國的有悠久的歷史,博大精深的。軸承是較為高精密的物品,在生產製造,安裝自然環境都是有一定的規定,材料就不用說了,不一樣的工業設備,對軸承的需求也是不一樣的。軸承做為高精密構件,在加工製造業領域獲得運用。軸承做為社會經濟發展的物質,是一種不可替代的物品,軸承也有優劣,關鍵取決於如何去挑選以及應用。
以上就是我的詳細介紹,希望看完對大家有所幫助。大家還有別的意見,可以在下方留言區一起討論。
④ 單雙列圓錐滾子軸承 用日語怎麼說
單列圓錐滾子軸承 -------単列円すい(錐)ころ軸受
たん れつ えんすい ころじく うけ
雙列圓錐滾子軸承-------復列円すい(錐)ころ軸受
ふく れつ えん すい ころじく うけ